タトゥーを入れて「後悔」が9割 男性の半数は「タトゥーを入れた人は絶対に恋愛対象外」と回答

【記事内容】
東京イセアクリニックは9月25日、
「タトゥー・入れ墨への認識・
イメージに関するアンケート
調査」の結果を発表した。
調査は9月12~13日にインター
ネットで実施し、国内在住で
20~40代の男女350人から
回答を得た。
「タトゥーが入っている人」を
見かけたときの印象を聞くと、
最も多かったのは
「怖い(反社会的なイメージ)」
(44.0%)。
以降「若気の至り、恥ずかしい」
(29.4%)、
「生活に支障が出てしまう(足かせ)」
(26.9%)、
「不快、不愉快」
(26.3%)
とネガティブなイメージが上位を
占めた。一方「格好いい」は3.4%
に留まった。
実際にタトゥーを入れている人に
理由を聞くと「なんとなく」や
「格好いいと思ったから」が
多かった。
また「タトゥーが入っている人は
恋愛対象になるか」については
「決して恋愛対象にならない」
(42.0%)が最多。
女性(33.1%)より男性(50.9%)
の方が拒否感を示す人は多い。
「どちらかと言えば対象にならない」
は32.9%で、「個人の自由。有無は特
に問題ない」は25.1%となった。
タトゥーに関して「実際に入れて
満足」と感じている人は9.1%に
留まり、「入れてしまって後悔」
という人は90.9%にものぼること
が分かった。
【ネットユーザーの反応】
信念を込めて彫ったのなら
まだしも、若気の至りの
ファッション感覚でしょw?
論外だわw
文化的な要素でもなく、なんと
なく入れてみた程度でしょ?
シールで十二分だったろうに。
他人の肌に思い入れはない
ので好きにしてください。
自業自得だろ?
オシャレ目的ならすぐ落とせる
タトゥーシールやヘナで十分だと
思うんだけど、なんで痛い思い
してまで墨入れるんだろうな
といつも思う
刺青を入れるのも入れないのも
個人の勝手だとは思うけど一生
消えないってのは理解しておか
なきゃいけないんじゃないかな
日本では悪いイメージが強すぎて
就職にすら作用するからね。海外
はそこまでじゃないみたいだけど
やっぱり印象悪いもんな
【ツイッター】
![]() | 【ツイッター】『ネクスト速報』公式ツイッターをフォローして最新のニュースを受け取ろう! |
【オススメ記事】
(※画像をタップすると記事が見れます↓)
![]() | 【画像あり】橋本環奈さん『彼女とデートなう。に使っていいよ』と写真を投稿!ツイッターで大量の彼氏が発生www |
![]() | 【世界一!?】犬よりデカい『超巨大ネコ』がネットで話題に!なんと“○○○○の肉”まで食べるらしい...(※画像あり) |
![]() | 【画像あり】自分の子供を『リードひも』を付けて散歩する写真が炎上! しかし、これは“命綱”だという意見も。 あなたはどう思う? |
![]() | 【動画あり】電車の遅延で“卒業式に間に合わない”高校生 → 『乗客が祝ってくれて』電車内で即席卒業式! みんなノリ良過ぎだろwww |
コメント
結局個人の自由だしね。
ただ同時にここに書いてあるような
印象を受ける事を覚えといた方が良い
日本が敏感なだけ。
普通に傷が丸見えでも「見苦しい」とか言われるのにな…
わしは入れんけど
充分だわ
まあ、日本で懸念される理由として、刺青の文化が普及したきっかけが江戸時代のヤクザや宗教団体が紋として掘ったり、罪人に対しての刑罰として利用されていたから。
海外ではSPの人が家族に怪我を心配されない為とか、腕の欠損とかをポジティブに考えられるように掘る人が多いみたい!あと、離婚が難しい国とかでは家紋を掘って浮気防止してるし笑
まあ、何が言いたいかというと友人が乳癌の手術痕を隠すために掘ってるから、良く歴史とかを知りもしないでこうやって変に記事にすんな。
そういうちゃんとした理由があればいいと思うけど、若い人たちはただカッコいいからとかいう理由だけで彫っててそれが問題なんじゃね?実際9割も損してるって言ってんだから意味があるものではないだろうし。良かったと思った残りの1割があなたの友人のようなパターンなんじゃないかと
コメントする