猛暑には強力なやつを。全長2メートルの巨大水鉄砲を元NASAのエンジニアが自作、スイカも割れる驚異の水圧。

【記事内容】
全長およそ2mという世界
最大級の水鉄砲を作ったのは
NASAで元エンジニアを務めて
いたマーク・ローバーという
人物だ。
モデルとなっているのはアメリカ
の玩具ブランドナーフのスーパー
ソーカー50という、ダーツガン
スタイルの水鉄砲。
オリジナルに沿ってほぼ同様の
原理で巨大化した、と熱く語る
マーク。
しかもこれ、水のスピードが半端ない。
その噴射速度は秒速122mもあり、
アメリカの消防車の放水圧の約8倍
にあたる16.5MPa(メガパスカル)に
もなるというから徹底している。
彼の実験に慣れているらしき
ご近所も「ちょと大丈夫?」
と声かけしてくる
【動画】
【画像】



【ネットユーザーの反応】
これで夏のスイカ割りも楽勝だな
こう言うバカアイテム大好きw
科学は楽しむためにある!
NASAの奴らは遊びにも
手を抜かないから好き。
良いけど、コレで涼もう
としたら人間に穴開きそう
超高圧洗浄機として売り出せw
ウォーターカッターかよw
【ツイッター】
![]() | 【ツイッター】『ネクスト速報』公式ツイッターをフォローして最新のニュースを受け取ろう! |
【オススメ記事】
(※画像をタップすると記事が見れます↓)
![]() | 【画像あり】小学生が書いた『理想のお嫁さん』の作文が“ヤバすぎる”と話題に!www |
![]() | 【怖すぎ】最近の『女子小学生』の“イタズラ”がマジで怖すぎると話題に!これはヤバすぎるだろ... |
![]() | 【動画あり】運転中に、小学生が突然『道路に飛び出てくる』動画が“危険すぎる”と話題に!これはヤバすぎるだろ... |
![]() | 【速報】小学生の胸が『年々大きくなっている』事が判明! |
コメント
コメントする